こんなに長い期間、ブログ更新でき
ていないのは久しぶり。
今までさせていただいていた業務に
加えて、新たな取組みにお声がけい
ただき、10年振りにフルに自分の
時間を仕事にシフトさせているタイ
ミングになったからです。
ありがたいことですが、習慣化さ
れているブログをUPできないのっ
てストレス以外の何者でもないもの。
ここ2ヶ月ほど感じていることを
気楽にアップしたいと思います。
オファーに感謝しつつ心を亡くすな
まとまった時間がとれない。
凝縮されたスピード感のある
情報が発信できる。
そんな理由もあり、最近は以前
よりもTwitterの更新頻度を意図
的に上げています。
自分の心境日記といった側面も
あり、フィードバックにも使える
のが面白いです。
詰め込みすぎるな。
どんなにポジティブな挑戦でも、過剰な頑張りは、1週間が限界。
7日を過ぎると、心が少しずつ侵食されていく。
全身的過負荷の原則のように、「適度な過負荷」を計画的に課していきましょ!
— ひろたゆうじ@アスリート指導500人超えスポーツ現場トレーナー (@yuji163) 2019年3月11日
自分自身への戒めですね。
やっぱり長期的な睡眠不足や、常に
タスクに追われている状態って厳し
いです。
任せられている業務には責任が伴い
ますが、内容が多岐にわたるという
か、自分が考える範疇を超えてくる
と余計にストレスに感じてしまう
ものですね…。
求められること、素直に嬉しい。
キャパの度を超えた仕事量、正直苦しい。
慢性的に不足する睡眠時間、はっきりと心身不安定に。
いろんなことに書いてあるし、自分も散々言ってきてること。
捨てるものを作らないとな…
フリーランススタイルの不安感、なかなか捨てられないんだろうな…
— ひろたゆうじ@アスリート指導500人超えスポーツ現場トレーナー (@yuji163) 2019年3月12日
自分に余裕がなくなると、他者の
要求や要望に妙に過敏になって
くるもの。
苦手なこと、嫌いなことを改善す
るのではなく、好きなこと、得意
なことを突き詰めることをして
きた自分は、キャパオーバーの
状態が続くと、一気にテンパって
しまうんですよね。
さぁ、楽しみな現場指導が始まります。
シンプルに考えると選手と関わる現場の時間が嫌だ、と思ったことは一度もない。
しんどいのは、その周りにある手続きや人間関係や社会性。
スポーツの専門家が専門職として、全力で力を注げるような日本になっていけばいいけれど…
さ、全力でやりましょう。
— ひろたゆうじ@アスリート指導500人超えスポーツ現場トレーナー (@yuji163) 2019年3月15日
だいぶ愚痴っぽくなってます…。
オファーがあるからこそ、いろいろな
可能性が広がるし、今までにない経験
ができることで自分の商品力も上がっ
ていくのは間違いないはず。
問題なのは、いろいろ抱え込みすぎて
勝手に余裕がなくなってしまうこと。
時間的・肉体的に余裕がないものは
断り、忙しさから「心を亡くす」状態
にならないこと。
協力してくれる仲間やパートナーに
頼って、自分が集中すべきタスクに
力を注ぐこと。
当たり前ですが、改めてこのポイント
を叩き込んで、過ごしていきたいと
思います。
まとめ
ごく短い独り言のような内容になって
しまいました…。
ちょっと落ち着いてきたら、無理のな
い範囲でブログ更新もしていけたら、
と思っています。
また覗いてみて下さい。
こちらの記事もおススメです
YUJI HIROTA
最新記事 by YUJI HIROTA (全て見る)
- 音楽とウエイトトレーニングに関する論文から思うこと - 2023年6月16日
- 専門家にオススメの音声配信の活用の仕方 - 2023年5月22日
- 聞きやすい人に相談するな、詳しい本物に相談しろ - 2023年5月8日
- 「コンディショニング」とは複利効果を得られるアプローチだ - 2023年4月24日
- 子どもがスポーツを楽しむために大人ができること - 2023年3月21日