現場トレーナー スポーツトレーナーあるある10選【あなたはいくつ当てはまる?】 YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 Twitterで1日1投稿で「スポーツトレーナーに聞く!本気でYes/No」という企画を行いました。 ワタシ的には共感いただけそうな「ある …
格言・金言・座右の銘 調子のいいときほど気をつけろ! YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 スポーツの世界において大きな怪我は、調子がいいときほど起こる可能性が高いとされています。 これは一つの真理です。 「体が自由自在に動く」、 「すごく調子がいい」、 …
哲学 人としての在り方こそ大切 YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 2022年もいろいろな本を読む機会に恵まれていますが、最近つくづく感じることの一つが、商品やサービスのクオリティがいいことは最低必要条件の時代なんだな、ということ。 そのうえ …
SNS SNSの育て方と筋トレの類似点 YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 今回のブログでは「SNSの育て方と筋トレの類似点」という短いお話を書いていきますね。 私はトレーニング指導者、トレーニングの専門家としてSNSを積極的に活用している方だと思い …
トレーナー関連業の方向け 怪我からの復帰計画がずれ込むホントの理由とは YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 この記事では「怪我からの復帰計画がずれ込むホントの理由とは」というお話をしていこうと思います。 誤解を恐れずに書くためちょっと反応が怖いところではありますが、今の私の偽らざる …
トレーナー関連業の方向け 専門家は目の前の事象を正確に観察せよ ~唐川投手のグラブの角度~ YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 小さい頃からスポーツの現場ではよく言われている言葉に、 「しっかりと観察しろ」というものがありますよね。 勉強でも同じであり、この言 …
哲学 選手はもちろんスタッフとも一定の距離感を保て YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 20年前、仕事としてスポーツ現場に携わることになったとき、専門家として曲がりなりにもアスリートをサポートするようになった時に決めたポリシーがあります。 それが「シーズン中には …
所感 スポーツにしかできないことがある YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 2021年8月8日。2週間にわたる東京オリンピックが閉幕しました。 この間のデルタ株による爆発的な新型コロナウイルスの広がり、直前までのバタバタ劇。 …一筋縄ではいかな …
現場スキル アドリブのように振る舞え/舞台俳優のように準備せよ YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 本日は「アドリブのように振る舞え、舞台俳優のように準備せよ」というテーマの記事を書こうと思います。 具体的な準備の仕方 トレーニング種目 …
所感 子育てとコーチングの類似点を考える YUJI HIROTA 弘田雄士オフィシャルサイト「be」 親の立ち位置とコーチングの類似点についてのお話です。 2021年3月、我が家の次女の希望校合格が決まりました。埼玉県の県立を受験したので、東京や神奈川に比べると日程が遅いんで …