全ての選手やトレーナー、コーチに『真・善・be』を
ゲーム PR

逆転勝利でトップチャレンジ昇格!清水建設ラグビー部、入替戦勝利で終えて

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

疲労困憊だけど気持ちが高ぶって休
めない…

広島から東京に向かって帰る新幹線
の中で、このブログを更新してい
ます。

2019年1月5日土曜日。

所属する社会人ラグビーチーム、
清水建設ブルーシャークスは、
トップチャレンジ昇格をかけて、
中国電力との入替戦に臨みました。

結果は33対28。

前半終わって、0-21で負けていた
ところから、後半自分たちのリズ
ムを取り戻し、試合終了4分前に
逆転のトライ。

薄氷を踏むような思いでの勝利
となりました!

スポーツ現場に携わって17年。

私のキャリアの中では初めて、
シーズンを通して公式戦負けなし。

通算12勝0敗で、一番望んでいた
トップチャレンジリーグ昇格とい
う最高の結果を得ることができま
した。

入替戦独特の緊張感の中で

公式戦の緊張感の中でも、入替戦
となるとその雰囲気は独特なもの。

それまでの戦い方やパターンなど
とは一切関係なく、勝つか負け
るか。

シンプルにそれだけの戦いになり
ます。

2014年から2017年まで所属して
いた近鉄ライナーズが、2018年
12月にトップリーグ再昇格をかけ
て臨んだ試合。

この試合を私もスタンドから観戦し
ましたが、1シーズン通して構築
したシステムがうまく機能せず、
チームとしても悔いの残る内容に
なったと思います。

【詳しくはこちら→】古巣近鉄の入れ替え戦観戦で感じた「戦友」たちへの意識とは

ルーズボールの1つのバウンド、
不用意な1つのペナルティ。

些細に思えることで、ガラッ
と戦況が変わるのが入替戦の怖
いところ。

特に挑戦者側の下位リーグの
チームは、同点では昇格ができ
ませんし、細かなプレーで流れ
を引き寄せられなくなることが
多いもの。

本日の対中国電力戦も、チーム
全体として、今までやってきた
「自分たちのラグビー」を出し
ていこう、と試合を迎えました。

9割方、自陣での防戦一方の前半戦

わかっていたつもりの入替戦。

しかしチームとして初めて挑む
昇格をかけた大一番。

前半はラインアウトやスクラム
を修正することができず、
90%近い時間を自陣で迎える
苦しい展開になりました。

モールトライを含む3トライを
許し、前半を終了して0-21。

圧倒的なリードを許してしま
いました。

リズムが戻った後半に劇的な展開が

後半は、いい意味で開き直った
清水建設ブルーシャークス。

交代選手の活躍もあり、徐々に
自分たちのリズムを取り戻し
した。

一気に3トライを返し、19-21
まで詰め寄り、残り10分へ。

ここからなかなか追加点がとれ
ず、逆にカウンターから致命的
と思われるトライを決められ
ました。

19-28。残り時間は8分…

ペナルティキックを狙ったボール
がポストに当たり、幸運にもマ
イボールでのカウンターの形に。

運命の女神が微笑んでくれた、
ビッグトライが決まりました!

コンバージョンキックも決まり
28対26。

点差は2点、残り時間は6分。

シンビンで一人減った中国電力。
ラスト5分は足も止まり始めま
した。

いっぽう、清水建設は交代で入っ
た選手たちが、しんどい時間帯の
チーム全体のワークレートを上げて
くれ、最後までハードに動き続け
ました。

真ん中に寄せたところから、
サイドにパスを展開。

余った外側で、逆転トライ!

難しいキックも浅見が決めて、
33-28に。

試合開始から80分を越えて初め
て、得点をリード。

3分あまりのロスタイムを何と
か守りきり、薄氷を踏むような
思いながらも、入替戦を勝利す
ることができました!!

 

いろいろな感情が入り乱れて

劇的な勝利に、皆で抱き合い、
大興奮のエンディングとなりまし
た。

しかし大きな感慨に浸る暇もなく、
あっという間に納会が行われ、今
シーズンも一区切り、というこ
とになります。

当然、今季限りでチームを離れる
選手もいるわけで、ホッとする
のと寂しさと切なさが同居した
ような、微妙な気持ちです。

オフ期間のトレーニングプログラ
ムや課題などは、もちろん用意し
ていますが、私自身の去就もまだ
わかりません。

 

ジェットコースターのように、
物事がバタバタと過ぎていく。

1月前半はそんな時間になりそうで
す。

それでも、チームとして目指して
いたトップチャレンジへの昇格を
果たせたこと。

結果を残すシーズンにできたこと
を、1スタッフとして心底嬉しく、
何よりホッとしています。

スポーツ現場に関わるスタッフに
とって、チームの好成績を残せる
ことが何よりのご褒美ですから。

実際にスタンドに足を運んでく
れたり、ブログを通してチームを
応援してくださった皆さん、どう
もありがとうございました!

感情的にUPしたツイッターにも
たくさんの方からおめでとうの
メッセージを頂き、感謝してお
ります!

ちょっとまとまらない内容になり
ましたが、今の気持ちを文字にし
たくて思いを書きました。

これがあるから、スポーツ現場で
の仕事はやめられない。

改めてそう感じた一日でした。

[btn class=”big”]「トレーナーとしての仕事を深掘り」できるメルマガ登録はコチラ[/btn]
The following two tabs change content below.

YUJI HIROTA

アスリートスポーツの現場をメインに活動するトレーニング・コンディショニングの専門家。「コンディショニングコーチ」ですがスポーツトレーナーといった方がわかりやすいのかも。実は鍼灸師でもあります。
ABOUT ME
YUJI HIROTA
アスリートスポーツの現場をメインに活動するトレーニング・コンディショニングの専門家。「コンディショニングコーチ」ですがスポーツトレーナーといった方がわかりやすいのかも。実は鍼灸師でもあります。